このたび、当代屈指のイラストレーター14名を迎え、2019-2020秋冬の企画展「イラストレーターが挑む寺山修司の言葉」を開催いたします。
会期=2019年10月19日(土)~2020年 4月12日(日)
開館時間=9:00〜17:00(入館は16:30まで)
入館料 一般個人 550円、一般団体 440円(20名以上)
高大 110円、小中 60円 ※土曜日は中学生以下無料
会場=寺山修司記念館エキジビットホール(三沢字淋代平116−2955)
お問合せ=三沢市寺山修司記念館 tel.0176−59−3434
「詩」もことばだと思ってはいるが、やっぱりことばではないのではないか、と思うことがある。詩はことばに毒されてはいるけれども、素朴に言えば、
イマジネーションの世界なのである。 「話しことばの思想」より
「言葉の錬金術師」の異名をもつ寺山修司。その幅広い芸術活動すべてにおいて、力強く美しい言葉を武器に、想像を体現してみせた稀代の表現者です。
俳句・短歌から詩、シナリオと表現世界を広げていった寺山は、早い段階から、言葉を視覚化することに強い関心を持っていました。少年期には、主宰する文芸誌の表紙を寺山自身が描いていたこともあります。自著の装幀や挿絵、文章のレイアウトに至るまでこだわり抜き、当時の新進気鋭のイラストレーターやデザイナー等と共作しました。さらに、イラストレーションから影響を受け、自身の作中に取り入れることもあった寺山にとって、彼らは切磋琢磨するライバルであり、伴走者でした。
今回参加するのは、世代も作風もまったく異なる14名の作家。それぞれが寺山の言葉を選び、作品を描きました。テラヤマ×イラストレーションの饗宴! 背反する個と個が出逢い、ぶつかり合いながら交わり、新たな表現が生まれる瞬間のきらめきをお見逃しなく。
出展作家によるイベント
◆造形ワークショップ「私と言う虚構・・・仮面を作り、そして試しに演じてみましょう」
講師:野村直子/舞台美術家・衣装デザイナー・イラストレーター
10月19日(土) 13:00〜16:30
会場:寺山修司記念館エキジビットホール
*定員20名(事前申込優先)
*入館時に受付で「寺山修司アートカレッジ受講」とお申し出ください。
*基本的な材料は全てこちらで用意致します。特に使ってみたいと思われる素材などがある場合は、自由にお持ち頂いてもけっこうです。
◆及川正通トークショー *事前申込優先(入館者対象)
聞き手:笹目浩之(プロデューサー/ウルトラポスターハリスター)
11月10日(日) 14:00〜16:00
会場:寺山修司記念館エキジビットホール
関連企画
◆学芸員によるテラヤマガイドツアー 各回10:30~11:30 *予約不要(入館者対象)
11月16日(土)、12月14日(土)、2020年1月18日(土)、2月15日(土)、3月14日(土)
主催:三沢市寺山修司記念館/テラヤマ・ワールド 共催:寺山修司五月会 協賛:三沢市
後援:三沢市商工会、一般社団法人 三沢市観光協会、公益社団法人 三沢青年会議所、東奧日報社、東奧日報文化財団、デーリー東北新聞社、陸奥新報社、コミュニティラジオ局BeFM
首都圏宣伝:ポスターハリス・カンパニー
助成:公益財団法人三菱UFJ信託地域文化財団
●休館日:11/5(火)、11(月)、18(月)、25(月)
●バス運行日:11/2(土)〜4(月)、9(土)・10(日)、16(土)・17(日)、23(土)・24(日)、30(土)、12/1(日)
三沢駅・スカイプラザミサワ(中心市街地)・三沢空港等を経由します。
団体(20名以上)440円 (常設展220円+企画展220円)
**講座**
11/30(土)14:00〜16:00 *予約不要/無料
講演『毛皮のマリー』スタートの風景ー現存する諸本を尋ねてー
講師:久慈きみ代(くじ・きみよ)/青森大学名誉教授
会場:三沢市公会堂 *受付で「寺山修司アートカレッジ受講」とお申し出ください。
1948年、群馬県高崎市生まれ。1974年から青森市在住。1971年、駒沢大学文学部国文学科卒業。1997年、弘前大学大学院人文科学研究科修了。専門は中古文学。『源氏物語』や女流日記文学を研究。また、寺山修司の青森時代の資料の散逸を危惧し、その資料の発掘、整理、研究。2011年4月「あおもり古典を楽しむ会」設立。NHK文化センター(青森教室)「じっくり読みたい源氏物語」講師。青森大学社会学部教授を経て、現在名誉教授。主な著書に『編集少年寺山修司』(論創社)、『津軽の源氏物語』(久慈きみ代研究室刊)など。
テラヤマガイドツアー
2019/11/16(土)10:30〜11:30
月1回、土曜日に館内ガイドツアー【テラヤマガイドツアー】の定期開催はじめました。常設展示をメインに、企画展・文学碑を含む全体をご案内します。
〇年間開催日:5/18(土)、6/22(土)、 7/20(土)、8/10(土)、9/21(土)、 10/12(土)、11/16(土)、12/14(土)、1/18(土)、2/15(土)、3/14(土)
〇時間:午前10時30分〜11時30分 ※その後、自由観覧
〇集合場所:寺山修司記念館受付 ※事前に入館券をお求めください。
〇備考:予約不要・ガイド料無料。中学生以上向け
**企画展**
特別企画展2019 vol.2
「イラストレーターが挑む寺山修司の言葉」
会期:会期中〜4/12(日)予定
没後36年、今なお色褪せない寺山の言葉をテーマに気鋭のイラストレーター14名が新作を発表。「言葉の錬金術師」テラヤマ×イラストレーションの饗宴空間をお楽しみください。
出展作家によるイベント
及川正通トークショー
日時:11/10(日)14:00〜16:00
場所:記念館エキジビットホール *事前申込優先・入館者対象
お申込方法:電話・FAX・メールのいずれかでお申し込みください。
Tel: 0176-59-3434(9:00〜17:00) ※寺山修司記念館開館日のみ
Fax: 0176-59-3440
Mail: shuji.terayama.museum@gmail.com
必要事項 1.氏名(ふりがな) 2 電話番号(当日連絡がつくもの)
●休館日:1/1(水)〜3(金)、6(月)、14(火)、20(月)、27(月)
●バス運行日:1/4(土)・5(日)、7(火)〜13(月)、18(土)・19(日)、25(土)・26(日)
三沢駅・スカイプラザミサワ(中心市街地)・三沢空港等を経由します。
団体(20名以上)440円 (常設展220円+企画展220円)
テラヤマガイドツアー
2020/1/18(土)10:30〜11:30
月1回、土曜日に館内ガイドツアー【テラヤマガイドツアー】の定期開催はじめました。常設展示をメインに、企画展・文学碑を含む全体をご案内します。
〇年間開催日:5/18(土)、6/22(土)、 7/20(土)、8/10(土)、9/21(土)、 10/12(土)、11/16(土)、12/14(土)、1/18(土)、2/15(土)、3/14(土)
〇時間:午前10時30分〜11時30分 ※その後、自由観覧
〇集合場所:寺山修司記念館受付 ※事前に入館券をお求めください。
〇備考:予約不要・ガイド料無料。中学生以上向け
**企画展**
特別企画展2019 vol.2
「イラストレーターが挑む寺山修司の言葉」
会期:会期中〜4/12(日)予定
没後36年、今なお色褪せない寺山の言葉をテーマに気鋭のイラストレーター14名が新作を発表。「言葉の錬金術師」テラヤマ×イラストレーションの饗宴空間をお楽しみください。
書き初めで年はじめ!
テラヤマ的書き初めで2020年も気持ち新たにスタートしましょう。
□実施期間:
2020年1月の開館日(9:00〜16:30)
□実施場所:記念館内 書き初めコーナー
□参加料:無料
□墨やインクを扱います。簡易なエプロンなど準備しておりますが、なるべく汚れても困らない服装でお越しください。
●休館日:12/2(月)、9(月)、16(月)、23(月)、29(日)〜1/3(金)
●バス運行日:12/1(日)、7(土)・8(日)、14(土)・15(日)、21(土)・22(日)、24(火)〜28(土)
三沢駅・スカイプラザミサワ(中心市街地)・三沢空港等を経由します。
団体(20名以上)440円 (常設展220円+企画展220円)
**講座**
12/14(土)14:00〜16:00 *予約不要/無料
[詩人のトーク&リーディング]
詩の礫〜書を捨てよ、荒野へ出よう〜
講師:和合 亮一(わごう・りょういち)/詩人
会場:三沢市総合社会福祉センター
講師紹介:1968年福島市生まれ。中原中也賞、晩翠賞など受賞。新聞各紙にてエッセイ、時評を連載。最新刊は詩集「QQQ」新最後にTwitterにて福島の現状を詩の言葉で伝えた。それをまとめた詩集「詩の礫」が昨夏にフランスにて翻訳・出版され、第1回ニュンク・レビュー・ポエトリー賞を受賞。フランスでの詩集賞の受賞は日本文壇史上初となり、国内外で大きな話題を集めた。福島県教育復興大使。福島大学応援大使。
テラヤマガイドツアー
2019/12/14(土)10:30〜11:30
月1回、土曜日に館内ガイドツアー【テラヤマガイドツアー】の定期開催はじめました。常設展示をメインに、企画展・文学碑を含む全体をご案内します。
〇年間開催日:5/18(土)、6/22(土)、 7/20(土)、8/10(土)、9/21(土)、 10/12(土)、11/16(土)、12/14(土)、1/18(土)、2/15(土)、3/14(土)
〇時間:午前10時30分〜11時30分 ※その後、自由観覧
〇集合場所:寺山修司記念館受付 ※事前に入館券をお求めください。
〇備考:予約不要・ガイド料無料。中学生以上向け
**企画展**
特別企画展2019 vol.2
「イラストレーターが挑む寺山修司の言葉」
会期:会期中〜4/12(日)予定
没後36年、今なお色褪せない寺山の言葉をテーマに気鋭のイラストレーター14名が新作を発表。「言葉の錬金術師」テラヤマ×イラストレーションの饗宴空間をお楽しみください。
#寺山修司誕生祭2019
お祝いメッセージ募集!〜12/10(火)まで
12月10日は寺山修司の誕生日。
皆さんのお祝いメッセージを募集しています。作品と思い出や影響を受けたこと、寺山さんに話したいこと、聞きたいこと…あなたの投稿をお待ちしています。
□募集期間:
①Twitter・Facebookで投稿 12/7(土)〜12/10(火)
②記念館でメッセージ用紙に記入 募集中〜12/10(火)
□投稿いただいたメッセージは記念館にて展示します。
※10/16(水)~18(金)は、企画展準備中のため常設展のみ。
●休館日:10/7(月)、15(火)、21(月)、28(月)
●バス運行日:10/5(土)・6(日)、12(土)〜14(月祝)、19(土)・20(日)、22(火)、26(土)・27(日)
三沢駅・スカイプラザミサワ(中心市街地)・三沢空港等を経由します。
団体(20名以上)440円 (常設展220円+企画展220円)
団体(20名以上)常設展220円
**講座**
10/19(土)13:00〜16:30 *定員20名(事前申込優先)/無料
造形ワークショップ「私と言う虚構・・・ 仮面を作り、そして試しに演じてみましょう」
*基本的な材料は全てこちらで用意致します。
特に使ってみたいと思われる素材などがある場合は、自由にお持ちください。
*寺山修司記念館の企画展2019 vol.2「イラストレーターが挑む寺山修司の言葉」の関連講座です。
*入館時に受付で「寺山修司アートカレッジ受講」とお申し出ください。
講師:野村直子(のむら・なおこ)/舞台美術家・衣装デザイナー・イラストレーター
青森生まれ。東京育ち。武蔵野美術大学短期学部油絵科、同大学油絵専攻科卒。舞台美術、舞台衣装、立体、人形、イラストレーションなどの仕事をしている。宇野亞喜良助手。(舞台美術、衣装)ProjectNyx、新宿梁山泊、結城座、おふぃす300、文化座、B機関、他、自身のデザインや造形による舞台作品多数。毛皮のマリー、伯爵令嬢小鷹狩椈子の七つの大罪、奴婢訓、青森県のせむし男、星の王子さま、大山デブコの犯罪、など寺山戯曲に現在形で多く携わっている。絵本に「ねむり姫」(澁澤龍彦著・アートン新社)など。
テラヤマガイドツアー
2019/10/12(土)10:30〜11:30
月1回、土曜日に館内ガイドツアー【テラヤマガイドツアー】の定期開催はじめました。常設展示をメインに、企画展・文学碑を含む全体をご案内します。
〇年間開催日:5/18(土)、6/22(土)、 7/20(土)、8/10(土)、9/21(土)、 10/12(土)、11/16(土)、12/14(土)、1/18(土)、2/15(土)、3/14(土)
〇時間:午前10時30分〜11時30分 ※その後、自由観覧
〇集合場所:寺山修司記念館受付 ※事前に入館券をお求めください。
〇備考:予約不要・ガイド料無料。中学生以上向け
**企画展**
特別企画展2019 vol.1
「寺山修司の1969 〜アジテーションの時代〜」
会期:開催中 〜10/14(月祝)
1969年、熱狂と変革の時代を駆け抜け、世界に飛び出していった寺山の仕事に迫ります。
特別企画展2019 vol.2
「イラストレーターが挑む寺山修司の言葉」
会期:10/19(土)~4/12(日)予定
没後36年、今なお色褪せない寺山の言葉をテーマに気鋭のイラストレーター14名が新作を発表。「言葉の錬金術師」テラヤマ×イラストレーションの饗宴空間をお楽しみください。
最新情報
月別アーカイブ
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (4)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (4)
- 過去の記事はこちら